ニューヨークのマンハッタンとロングアイランドを結ぶ全米最大の通勤鉄道「ロングアイランド鉄道(Long Island Railroad: LIRR)は24日、マンハッタンなどの地下で建設を進めていた「イースト・サイド・アクセス(East Side Access)」において、1月25日(水)から営業列車の運行を開始すると発表しました。始発列車は、クイーンズのジャマイカ(Jamaica)駅を10時45分に出発する急行列車となり、11時7分にグランド・セントラル・マディソン(Grand Central Madison)駅に到着する予定です。なお、今後3週間程度の間は暫定開業期間となる予定で、すべての列車がジャマイカ駅とグランド・セントラル・マディソン駅間での折り返し運転となります。
タグ: 新線開業
LAメトロの新ライトレール路線「Kライン」が10月7日に部分開業!
LAメトロは22日、建設中の新ライトレール路線「Kライン(旧名称: クレンショー・LAXライン)」のうち、エキスポ・クレンショー(Expo/Crenshaw)駅からウェストチェスター・ベテランズ(Westchester/Veterans)駅までの区間を、10月7日(金曜日)正午に開業すると発表しました。Kラインは、Eラインのエキスポ・クレンショー(Expo/Crenshaw)駅からイングルウッド(Inglewood)を経由して、Cラインのアビエーション・LAX(Aviation/LAX)駅までを結ぶ全長約14kmの路線として2014年に着工されました。なお、ウェストチェスター・ベテランズ駅からアビエーション・LAX駅までの区間については、2023年秋頃の開業が予定されています。