アムトラック コネクトUS計画(中西部回廊編 Part 2)

2021年5月に設立50周年を迎えたアメリカの旅客鉄道公社「アムトラック(Amtrak)」は、2035年に向けた15年ビジョンを示したコネクトUS(Connects US)を公表しました。コネクトUSには39の新設ルートの開設や25の既存ルートの増発などの計画が含まれており、それらを実行するために今後15年間で総額750億ドル(約8.5兆円)にのぼる連邦政府からの資金援助が必要になるとしています。アムトラックの15年ビジョンとして示されている内容は以下のとおりです。

  • 全米525以上の地域で運行されている列車を維持しつつ、新たに大小160の地域にも列車を運行
  • 人口数上位50位までの都市圏をターゲットにインターシティ列車を運行
  • 米国本土48州のうち47州で旅客列車を運行し、既存の20州で提供されている回廊旅客列車サービス(Corridor Passenger Rail Service)の拡大、新たに16州で回廊旅客列車サービスを開始
  • 39の新設ルートを開設、既存25ルートの運行区間延長、増発、速達化などを実施
  • 半数以上の州で新駅設置を計画
  • サービス拡大および改善によって年間2,000万人(2019年度*)以上の利用者の利便性向上(将来的に現在の2倍の利用者を見込む)
  • 2019年度比*で8億ドル(約900億円)の収益成長を達成

    *アムトラックの年度は9月から始まります。

アムトラックはこれらを達成することで、温室効果ガスの削減、エネルギー効率の向上、経済成長の促進、26,000人規模の正規雇用創出、車離れが進む若者世代の需要獲得、交通事故の削減などに貢献するとしています。

コネクトUS計画
Image: Amtrak

コネクトUSでは、上のマップに示されている39の新設ルートを開設し、既存25ルートについても運行区間延長、増発、速達性向上などを実施することを柱としています。新設ルートの中には、これまでアムトラックの運行が全くなかったアリゾナ州フェニックス(Phoenix)や、ラスベガス(Las Vegas)なども含まれています。また、ジョージア州アトランタ(Atlanta)やテキサス州ヒューストン(Houston)など、アムトラックの運行が深夜や早朝に限られていた都市においても、日中時間帯に近隣都市間を運行するインターシティ列車の新設が計画され、利用者の増加を見込んでいます。

Image: Amtrak

今回は、イリノイ州を中心としたアムトラックが中西部回廊(Midwestern Corridor)と位置づけるネットワーク(通称アムトラック・ミッドウェスト)のうち、オハイオ州、ミシガン州、インディアナ州における増発、運行区間延長および新設路線について見ていきます。

オハイオ

クリーブランド〜デトロイトCleveland – Detroit

Image: Amtrak

クリーブランド・デトロイトは、クリーブランド(オハイオ州)〜デトロイト(ミシガン州)〜ポンティアック(ミシガン州)を結ぶ新設インターシティ列車です。同列車は1日3往復が設定される予定で、途中、クリーブランド・ホプキンス国際空港(Cleveland Hopkins Airport)およびデトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港(Detroit Metro Airport)の2駅が新設される予定です。

運行区間本数所要時間
クリーブランド〜トレド〜デトロイト〜ポンティアック
Cleveland – Toledo – Detroit – Pontiac
0→3往復3時間18分*
*クリーブランド〜デトロイト間の所要時間

3C+D(3C+D)

Image: Amtrak

3C+Dは、スリーC’s(Three C’s)の愛称で呼ばれるオハイオ州の3大都市クリーブランド(Cleveland)、コロンバス(Columbus)、シンシナティ(Cincinnati)を結ぶ新設インターシティ列車です。この3都市が旅客列車で結ばれるのは1967年以来で、中でもオハイオ州の州都コロンバスは、フェニックスやラスベガスとともに現在アムトラックの運行が全くない都市の一つとなっています。3C+Dは、1日3往復の運行が予定されており、コロンバスを含む7駅が新設される予定です。

運行区間本数所要時間
クリーブランド〜コロンバス〜シンシナティ
Cleveland – Columbus – Cincinnati
0→3往復2時間52分*
*クリーブランド〜コロンバス間の所要時間
ミシガン
Image: MichiganDOT

ウルヴァリンWolverine

Image: Amtrak

ウルヴァリンは、シカゴとデトロイトを結ぶインターシティ列車で、現在1日3往復が運転されています。コネクトUSでは、シカゴ〜デトロイト間を6往復に増発し、そのうち1往復をカナダ最大の都市トロントまで延長する計画です。現在、カナダへ乗り入れるアムトラックの列車は、ニューヨークとトロントを結ぶ「メープルリーフ(Maple Leaf)」、ニューヨークとモントリオールを結ぶ「アディロンダック(Adirondack)」、シアトル・ポートランドとバンクーバーを結ぶ「アムトラック・カスケード(Amtrak Cascades)」のみで、ウルヴァリンは第4のカナダ乗り入れ列車となります。

運行区間本数所要時間
シカゴ〜デトロイト〜ポンティアック
Chicago – Detroit – Pontiac
3→6往復4時間45分*
(シカゴ)〜デトロイト〜トロント0→1往復4時間46分**
*シカゴ〜デトロイト間の所要時間
**デトロイト〜トロント間の所要時間

パー・マーケット(Pere Marquette)

Image: Amtrak

パー・マーケットは、シカゴからミシガン州第2の都市グランド・ラピッズ(Grand Rapids)を結ぶインターシティ列車です。現在の1日1往復から3往復に増発される予定で、所要時間の短縮も実施される予定です。

運行区間本数所要時間
シカゴ〜グランド・ラピッズ
Chicago – Grand Rapids
1→3往復4時間4分

3時間41分

ブルーウォーター(Blue Water

Image: Amtrak

ブルーウォーターは、シカゴとポートヒューロン(ミシガン州)を結ぶインターシティ列車で、現在の1日1往復から3往復へ増発される予定です。

運行区間本数所要時間
シカゴ〜ポートヒューロン
Chicago – Port Huron
1→3往復6時間38分
インディアナ

インディアナポリス(Indianapolis)

Image: Amtrak

インディアナポリスは、シカゴとインディアナポリス、シンシナティまたはルイズビルを結ぶ新設インターシティ列車です。現在、シカゴ〜インディアナポリス〜シンシナティ間では、ニューヨークからの長距離列車「カーディナル(Cardinal)」が週3往復運行されるのみとなっています。新設のインディアナポリスは、シカゴ〜インディアナポリス間で1日8往復設定される予定で、そのうち4往復はインディアナポリス〜シンシナティまで延長、残りの4往復はルイズビルまで延長運転されます。また、シカゴ〜インディアナポリス間は最高時速110マイル(約177km/h)での運転が実施される予定です。

運行区間本数所要時間
シカゴ〜インディアナポリス
Chicago – Indianapolis
0→8往復3時間35分
(シカゴ)〜インディアナポリス〜シンシナティ
(Chicago)– Indianapolis – Cincinnati
0→4往復*6時間10分**
(シカゴ)〜インディアナポリス〜ルイズビル
(Chicago)– Indianapolis – Louisville
0→4往復*5時間45分***
*シカゴ〜インディアナポリス間列車の延長運転
**シカゴ〜シンシナティ間の所要時間
***シカゴ〜ルイズビル間の所要時間
シーメンス・ベンチャー車両の導入
ミシガン州で試運転中のベンチャー客車
Image: MichiganDOT

アムトラック・ミッドウェストでは、2023年までに88両の新型客車「シーメンス・ベンチャー(Siemens Venture)」車両の導入が予定されています。一部は既に納入済みで、すでに試運転が実施されています。この新型客車はイリノイ州が中心となり近隣州のミシガン州、ウィスコンシン州、ミズーリ州などとともに共同購入されたもので、アムトラックが運行・メンテナンスなどを行います。なお、編成はコーチクラス(普通車)、ビジネスクラスおよびカフェ車両で構成される予定です。

チャージャー(SC-44)に牽引されるベンチャー客車
Image: MichiganDOT

新型客車は、2017年よりアムトラック・ミッドウェストに導入されている最高時速125マイル(約201km/h)に対応した新型電気式ディーゼル機関車「シーメンス・チャージャー(Siemens Charger: SC-44)」によって牽引されます。ちなみに、デビューは高速化が予定されているシカゴ〜セントルイス間のリンカーン・サービスからとなる予定で、その後、アムトラック・ミッドウェストの他の列車にも運用範囲を拡大していく予定です。


新型車両の試運転の様子
Video: MichiganDOT

Source: Amtrak, IDOT

«
»

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です